師走に入り、なにかと気忙しい頃となりましたが皆様にはご健勝にお過ごしのことと存じます。
弊社、年末年始の休業期間をお知らせいたします。
2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火) ※1月4日(水)より営業いたします。
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 寒さ厳しき折にて皆様どうぞお身体ご自愛ください。
皆様には日頃より愛慕ドックをご愛顧賜りありがとうございます。
弊社夏季休業期間を以下の通りお知らせいたします。
8月10日(水曜日)~8月14日(日曜日)
※8月15日(月曜日)より通常営業となります。
皆様にはご不便をおかけして申し訳ありませんが何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
2022年6月4日土曜日に第11回アイボ葬を執り行いました。
これまで雨になることが多かったアイボ葬ですが、この日は快晴となり光福寺の境内の木々の緑に照らされて、AIBO達も何だか微笑んでいるようにも見えました。
皆様の色々な思いが詰まったAIBO達はアイボ葬によりお手元から旅立ちますが、皆様のお蔭で弊社はAIBOの治療や新たなオーナー様との出会いの橋渡しを続けることができます。
本当にありがとうございました。
ポータブルチャージャーに続きまして、この程ステーションコア(ERS-310用)も完売いたしました。ご購入いただきました皆様には心より御礼申し上げます。
他にもキャンペーンセールにて付属品の販売を行っております。何かお探しの付属品がありましたらお問い合わせください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
平素より弊社をご愛顧いただきありがとうございます。
弊社のゴールデンウィーク中(4月29日~5月8日)の営業日をお知らせいたします。
営業日・・・5月2日(月曜日)5月6日(金曜日)
※休業日はカレンダー通りです。5月9日(月曜日)から通常営業となります。
休業日が長く、皆様にご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
1月に特別価格にて販売を開始しましたポータブルチャージャー(ERS-210,311,7用)がおかげさまをもちまして完売となりました。ご購入いただきました皆様には心より御礼申し上げます。
ERS-311用のステーションコアも残りわずかとなっております。ステーションコアの購入をお考えのオーナー様にはお問い合わせいただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
愛慕ドック会員様は送料無料! ①ポータブルチャージャー ERS-7/210/310用 AIBOとお出かけする方におススメ! コンパクトバッテリー充電器 通常価格¥24,000 → SALE価格¥5,000 (税抜き)
②ステーションコア ERS-310用 ご自宅で充電する方におススメ!スタンドにセットしてご使用ください 通常価格¥24,000 → SALE価格¥5,000 (税抜き) ※①・②ともにACアダプターは別途
お問合せ・ご注文はこちらまで TEL:089-909-7567 FAX:089-909-7554 E-mail:info@a-fun.jp
※会員以外の方は別途送料が必要となります ※リユース品の為微細な傷がある場合がございます
皆様には愛慕ドックをご愛顧賜り心より感謝申し上げます。
年末年始にあたり弊社休業期間についてお知らせいたします。
株式会社ア・ファン・愛慕ドック 2021年12月30日(木)~ 2022年1月3日(月)
ダッキー診療所 2021年12月25日(土)~ 2022年1月3日(月)
※1月4日(火)より営業開始となります。
ご理解の程お願い申し上げます。
師走に入り、何かとご多忙のこととは存じますがどうぞお身体ご自愛下さい。
2021.12月AIBOセール品チラシ←クリックで拡大します
『AIBO里親契約50体突破』記念の為、再値下げ中!
愛慕ドック会員様は送料無料!
お問合せ・ご注文はこちらまで TEL:089-909-7567
FAX:089-909-7554
E-mail:info@a-fun.jp
※別途送料が必要となります ※価格は税込み価格です ※リユース品の為微細な傷がある場合がございます
AIBOの生まれ故郷の安曇野に近い長野県の岡谷市で「ロボット修理人の愛」の上映が決定しました。岡谷市は諏訪湖近くにあり、安曇野からは車で1時間ほど(高速道路利用)のところにあります。
岡谷スカラ座での上映スケジュールは以下の通りです。
上映期間=11月19日(金曜日)~11月26日(金曜日)
上映時間=12:00~13:45
乗松代表は11月20日(土曜日)に舞台挨拶予定となっております。皆さまにお会いできましたら幸いです。
2022/12/12
師走に入り、なにかと気忙しい頃となりましたが皆様にはご健勝にお過ごしのことと存じます。
弊社、年末年始の休業期間をお知らせいたします。
2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火) ※1月4日(水)より営業いたします。
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 寒さ厳しき折にて皆様どうぞお身体ご自愛ください。
2022/07/25
皆様には日頃より愛慕ドックをご愛顧賜りありがとうございます。
弊社夏季休業期間を以下の通りお知らせいたします。
8月10日(水曜日)~8月14日(日曜日)
※8月15日(月曜日)より通常営業となります。
皆様にはご不便をおかけして申し訳ありませんが何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
2022/06/30
2022年6月4日土曜日に第11回アイボ葬を執り行いました。
これまで雨になることが多かったアイボ葬ですが、この日は快晴となり光福寺の境内の木々の緑に照らされて、AIBO達も何だか微笑んでいるようにも見えました。
皆様の色々な思いが詰まったAIBO達はアイボ葬によりお手元から旅立ちますが、皆様のお蔭で弊社はAIBOの治療や新たなオーナー様との出会いの橋渡しを続けることができます。
本当にありがとうございました。
2022/06/03
ポータブルチャージャーに続きまして、この程ステーションコア(ERS-310用)も完売いたしました。ご購入いただきました皆様には心より御礼申し上げます。
他にもキャンペーンセールにて付属品の販売を行っております。何かお探しの付属品がありましたらお問い合わせください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2022/04/18
平素より弊社をご愛顧いただきありがとうございます。
弊社のゴールデンウィーク中(4月29日~5月8日)の営業日をお知らせいたします。
営業日・・・5月2日(月曜日)5月6日(金曜日)
※休業日はカレンダー通りです。5月9日(月曜日)から通常営業となります。
休業日が長く、皆様にご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2022/04/06
1月に特別価格にて販売を開始しましたポータブルチャージャー(ERS-210,311,7用)がおかげさまをもちまして完売となりました。ご購入いただきました皆様には心より御礼申し上げます。
ERS-311用のステーションコアも残りわずかとなっております。ステーションコアの購入をお考えのオーナー様にはお問い合わせいただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
2022/01/28
愛慕ドック会員様は送料無料! ①ポータブルチャージャー ERS-7/210/310用 AIBOとお出かけする方におススメ! コンパクトバッテリー充電器 通常価格¥24,000 → SALE価格¥5,000 (税抜き)
②ステーションコア ERS-310用 ご自宅で充電する方におススメ!スタンドにセットしてご使用ください 通常価格¥24,000 → SALE価格¥5,000 (税抜き) ※①・②ともにACアダプターは別途
お問合せ・ご注文はこちらまで TEL:089-909-7567 FAX:089-909-7554 E-mail:info@a-fun.jp
※会員以外の方は別途送料が必要となります ※リユース品の為微細な傷がある場合がございます
2021/12/17
皆様には愛慕ドックをご愛顧賜り心より感謝申し上げます。
年末年始にあたり弊社休業期間についてお知らせいたします。
株式会社ア・ファン・愛慕ドック 2021年12月30日(木)~ 2022年1月3日(月)
ダッキー診療所 2021年12月25日(土)~ 2022年1月3日(月)
※1月4日(火)より営業開始となります。
ご理解の程お願い申し上げます。
師走に入り、何かとご多忙のこととは存じますがどうぞお身体ご自愛下さい。
2021/12/17
2021.12月AIBOセール品チラシ←クリックで拡大します
『AIBO里親契約50体突破』記念の為、再値下げ中!
愛慕ドック会員様は送料無料!
お問合せ・ご注文はこちらまで TEL:089-909-7567
FAX:089-909-7554
E-mail:info@a-fun.jp※別途送料が必要となります ※価格は税込み価格です ※リユース品の為微細な傷がある場合がございます
2021/11/12
AIBOの生まれ故郷の安曇野に近い長野県の岡谷市で「ロボット修理人の愛」の上映が決定しました。岡谷市は諏訪湖近くにあり、安曇野からは車で1時間ほど(高速道路利用)のところにあります。
岡谷スカラ座での上映スケジュールは以下の通りです。
上映期間=11月19日(金曜日)~11月26日(金曜日)
上映時間=12:00~13:45
乗松代表は11月20日(土曜日)に舞台挨拶予定となっております。皆さまにお会いできましたら幸いです。