弊社の活動内容
2019/12/24
・10月7日、8日
   よいお仕事おこしフェア(東京国際フォーラムにて)
  共栄エンジンサービス株式会社との参画ブースにて
  AIBOを展示しその魅力を紹介しました。
  たくさんの方々が足を止め色々ご質問をされたり、
  実際に触れ合っていただいたりと盛況でした。
  また、NPO法人ロボット・セラピー推進協会の
  介護施設での活動の様子も紹介しました。
・10月10日
    第8回アイボ葬
  いすみ市の光福寺にて執り行われました。
  54体のAIBOが大井住職のご祈祷を受け
  旅立ちました。タカラトミーアーツの
  ダッキーやユメルネルルも参列してにぎやかな
  アイボ葬となりました。
 *12月5日の朝日新聞(千葉版)にアイボ葬の様子が
  掲載されました。
・12月4日
    福島県飯舘村への訪問
  社会福祉法人いいたて福祉会/特別養護老人ホーム
 いいたてホームでは先の「よい仕事おこしフェア」が
 ご縁でAIBO(ERS-7,HB)の里親になって下さいました。
  そのAIBOはサクラと名付けられ老人ホームで
 利用者の方々や職員の方々みんなに可愛がられています。
 ロボット・セラピー推進協会としてはAIBOのラジオ体操や
  365歩のマーチを披露し楽しんでいただきました。
  その後、菅野飯舘村長がお忙しい公務の間をぬって
 接見の時間を設けていただき有意義な時間を過ごせました。
*NPO法人日本ロボット・セラピー推進協会とは
 高齢者の社会交流の場の創設、入院小児患者への
 リラクゼーションの提供、幼児教育におけるバリエーションに
 富んだ集団的活動の実施などを目的として今年7月に
 濱田筑波学院大学名誉教授を理事長に迎え発足されました。








  